浴衣を格好良く着こなしてみませんか?
着崩れしないプロの着付けを、愛和服は自信をもって提供します。
男性浴衣をカッコよく着こなすポイントは、自分に合ったサイズ(Sサイズ〜4Lの大きいサイズ)を選ぶこと。愛和服は、男性浴衣も色柄豊富に150枚以上ご用意しています。
男らしい颯爽とした浴衣姿でキメましょう!
6月中旬~9月中旬
浴衣を格好良く着こなしてみませんか?
着崩れしないプロの着付けを、愛和服は自信をもって提供します。
男性浴衣をカッコよく着こなすポイントは、自分に合ったサイズ(Sサイズ〜4Lの大きいサイズ)を選ぶこと。愛和服は、男性浴衣も色柄豊富に150枚以上ご用意しています。
男らしい颯爽とした浴衣姿でキメましょう!
通常6,380円(税込) ⇒
お一人様 4,000円(税込)
お二人様以上 3,800円/人(税込)
翌日返却 |
夜まで楽しみたい方におすすめします。 |
+¥1,100 |
6月中旬~9月中旬
※上記以外の期間は着物になります。着物のプランはこちらをご覧ください。
着付けに約15分かかります。
着物選びやお荷物の入れ替えにかかる時間は個人差がありますので、お店の滞在時間は約30分になります。
30分の目安ですが、混雑時には前後する可能性があります。予めご了承くださいませ。
12:00以前にご予約のお客様は、最終返却時間が16:30となります。
12:00以降にご予約のお客様は、最終返却時間が17:30となります。
※夜まで楽しみたい方は、翌日返却オプションをおすすめします。
|
Step1. ご予約 ご予約フォームにて承ります。 お電話の場合は、03-6231-7232までご連絡ください。 |
|
Step2. ご来店・受付 手ぶらでご来店OK!来店されましたら、スタッフにお声がけください。 申込書を記入していただき、基本料金のお会計をしていただきます。 |
|
Step3. 浴衣選び 豊富な種類の中から、お好きな浴衣をお選びください。 迷った方は、スタッフが着物選びをお手伝いします。 |
|
Step4. 着付け 経験豊富なプロの着付け師が着付けします。 |
|
Step5. バッグ・下駄選び・記念撮影 バッグを選んで、貴重品など持って出かけるものを入れ替えていただきます。貴重品以外は、当店でお預かりします。 最後に下駄を選んで、店頭で記念撮影をしましょう! |
|
Step6. お出かけ 散策に、お祭りに、デートに…… お気をつけていってらっしゃいませ。 |
|
Step7. お戻り・ご返却 12:00以前にご予約のお客様は16:30までに、12:00以降にご予約のお客様は17:30までにお戻りください。 お帰りになりましたら、当店でお着替えいただき、レンタル品をご返却いただきます。 |
浅草男性浴衣プランは、予約フォームからご予約ください。
|
種類が豊富、サイズの心配はありません! 男性の着物姿が格好良く見えるには着物丈がポイントです。 足のくるぶしまでがベストの丈です。 浅草愛和服の男性着物は種類が豊富、200着以上!色、柄豊富に揃えってます。 身長150cm~190cm、サイズS、M、L、2L、3L、4L、5Lまで 中学生から大柄の外国人まで着れる着物を揃っております。 サイズの心配はありません!! ※一度レンタルした着物は洗濯し、常に清潔な着物を提供いたします。 |
|
苦しくなくて着崩れなくて格好良く! 浅草愛和服の着付師は毎日着付けをしているので、力加減なども熟知しています。 ですので、苦しくないですし、着崩れもありません。 帯の位置で全体バランスがキレイ!! 帯をベルトと同じ位置で締めると子供ぽくなります。 腰骨で締めるから楽でカッコウイイ。 ぜひプロの着付けを体験してみてください。 |
|
伝統を守る、着物文化を続く! 浅草愛和服は伝統を守りながら、着物文化を続いております。 小物も妥協しません。 夏には下駄を履きます。それ以外の季節は雪駄が男の装いにピッタリです。 男性の足袋は黒たびを基本で、足元を決めます。 |
|
初めて浴衣を体験しても安心! 自分に似合う浴衣は分からくても安心! 浴衣の選びから、角帯、信玄袋とのコーディネートまで、プロの着付師がコーディネートのアドバイスをいたします。 |