先日アンティーク調の着物をたくさん入荷いたしました(^^♪
アンティーク調の着物はとてもエレガントでおとな可愛いです!
また、シンブルな色合いとデザインですので、小物にあわせやすいです!
今回は愛和服着付師と美容師のおすすめアンティーク着物コーデをご紹介させていただきます!
1.アンティーク調着物+ベレー帽、トーク帽
着物x帽子、初心者のオシャレ着物コーディネート!
ベレー帽を使って、女学生のようなかわいらしい印象になります。
トーク帽はエレガントなお嬢様雰囲気になります。
同系色の帽子なら着物の邪魔もしなくて、反対色のならアクセントになって可愛い!
愛和服ではたくさんの帽子を用意してますので、
ご希望の方はヘアメイクの時にお気軽に美容師にお声をおかけくださいねー
☆ベレー帽、トーク帽☆ 追加500円(税別)
2.アンティーク調着物+大正ロマンプラン
浅草で大正ロマン風着物が大流行中!
レース小物とトーク帽で可愛い和洋折衷コーディネートになります。
レース付け襟、レース手袋、帯揚げ(レースストール)
このレース3点セットを使った着物コーディ本当に今っぽくてオシャレ!
ちょっとした工夫でこんなにかわいくなります。(^_-)-☆
浅草愛和服の ☆大正ロマンプラン☆ 追加2000円(税別)
下記の内容が含まれています。
・帽子 (礼帽かベレー帽) ・レース付け襟/レース半衿
・レース手袋 ・帯揚げ(レースストール)
・アンティーク帯締め ・典雅バッグ
お得の6点入りセットになります!
ご来店当日に追加可能ですので、ご希望の方はお気軽にスタッフにお声掛けください~
3.アンティーク調着物+大正ロマンプラン+袴
また袴を追加し、ブーツを着用したら、さらにかっこよくてオシャレです!
普段の浅草散策にも、卒業式にも!
ほかの人と差をつけたいかたにお勧めです!
☆袴プラン☆ 追加1000円(税別)
※ブーツをご利用したい方はご持参くださいますようお願いいたします。
ちなみに、浅草愛和服のヘアーセットが18種類に増やしました。
流行りのラプンツェルヘアーやタマネギヘア―もありますし、
革ひも、ドライフラワーとパールの髪飾りもたくさん入荷いたしました。
お客様にお好みで選んでいただいておりますので、
お気軽に美容師にお声掛けくださいねー
以上は愛和服着付師と美容師のおすすめアンティーク着物コーデです。
いかがでしょうか?
大正ロマン着物コーデで浅草のレトロカフェでのんびりしたくなりますね❤
きっといい写真撮れると思います~
それでは、まだね~~
※浅草愛和服公式 instagram:@aiwafuku 、 @asakusa_aiwafuku
※写真はインフルエンサー様より
@r_candy11 、 @miho_osaki 、 @mirei_222、 @chan.mi3 、 @magical_lily333 、@ayakaxxk