着物レンタル 愛和服
・AIWAFUKU・
メニュー
・Blog・
ブログ
カップル割プラン価格で全てヘアセット込みお二人で¥7,500(税込)!とコスパが最高と大人気なんです。
なぜ安くて人気があるのか、なぜ「愛和服を選んで良かった!」とクチコミが多いのか、その理由をご説明いたします。
愛和服はカップルの素敵な思い出作りに、今この瞬間の最高の時間を二人だけが創造するシーンを引き出すお手伝いをします。
愛和服の全スタッフが「京都観光で仲の良い幸せで楽しい思い出づくりのお手伝いをしたい」という強い思いから、カップルの皆様に安心して着物をレンタルできるサービスを提供いたします。
おしゃれな着物・浴衣を着て嵐山周辺を散策するなら、京都の着物レンタル 愛和服嵐山店をご利用ください。
\カップルで着物デートをするなら今がチャンス!/
愛和服のカップル着物プランを見る
京都・嵐山は、四季折々の自然美と歴史的な風景が楽しめるデートにぴったりのスポット。特に着物を着て歩くと、非日常感が増してカップルでの思い出作りに最適です。嵐山の渡月橋や竹林の道、人力車や保津川下りなど、特別な体験ができるのも魅力。カップルでリンクコーデを楽しみながら、嵐山を満喫してみませんか?
2名でお得なカップルプラン:着物一式+ヘアセット込みでコスパ◎
リンクコーデもOK!:色や柄を合わせて写真映え抜群
手ぶらでOK!:小物一式・荷物預かり付きだから身軽に観光
予約も簡単!:WEBから24時間いつでもスムーズに予約可能
男性着物も豊富!:シンプル・モダン・和モードまで選べます
目次
嵐山のシンボル、渡月橋。着物姿で橋の上からの景色を背景にすれば、ロマンチックな写真が撮れます。朝早めの時間に訪れると人も少なく、静かでおすすめ。
青々とした竹が生い茂る道は、歩くだけで風情たっぷり。リンクコーデで並んで歩けば、まるで映画のワンシーンのよう。カメラのセルフタイマーや三脚を使ってツーショット撮影も◎。
プロの俥夫によるガイド付きの人力車。おすすめスポットを案内してもらいながら、ゆっくりと嵐山を巡る時間は格別です。事前に「記念日」や「サプライズ撮影」などの相談も可能です。
川から見る嵐山の景色もまた違った魅力。屋形船でのんびり過ごしたり、スリル満点の保津川下りにチャレンジするのも思い出に残る体験。どちらも着物で乗船OKなのでご安心ください。
春:ピンク×白で桜に合わせた甘めコーデ。女性は花柄、男性は淡色で爽やかに。
夏:涼しげな水色×紺の爽やかスタイル。浴衣風着物や麻素材で軽やかに。
秋:紅葉に映える深緑×赤の落ち着いた色味。柄小物で季節感アップ!
冬:ショール付きのシックな黒×グレーコーデ。あったかインナーや足袋で寒さ対策もばっちり。
着物に合わせる草履やバッグも自由に選べるから、ふたりだけのコーディネートを完成させてください♪
パンとエスプレッソと嵐山庭園:歴史ある日本家屋をリノベーションした空間で、焼きたてパンと香り高いコーヒーを堪能。中庭を眺めながらのひとときは着物姿にもぴったり。
雲ノ茶 KUMONOCHA 嵐山店:雲のようなわたあめと抹茶の融合が話題。カップルでシェアして楽しめるスイーツでSNS映えも抜群。
% ARABICA 京都嵐山:美味しいコーヒーとおしゃれな店内で一休み。テラス席からは渡月橋も眺められる。
嵐山のむら:抹茶スイーツが楽しめる人気店。ほっこり和の甘味が楽しめます。
天龍寺:世界遺産の美しい庭園と静寂に包まれる空間。着物での参拝にも最適。
野宮神社:縁結びのご利益でカップルに人気。絵馬に願いごとを書いて、一緒に願掛けするのもおすすめ。
渡月橋商店街:小さな雑貨屋さんやカフェが立ち並ぶ、散策にぴったりの通り。
車折神社:芸能や良縁のパワースポットとして知られ、赤い玉垣が映える神社。嵐山駅からもアクセスしやすい人気の隠れ名所。
せっかくの着物デート、ふたりの姿を美しく残したいならプロカメラマンによる写真撮影もおすすめです。渡月橋や竹林など嵐山の絶景を背景に、自然な表情やポージングで撮影してもらえるのは大きな魅力。ツーショット写真はもちろん、結婚式の前撮りやSNSのプロフィールにも活用されるカップルも増えています。
愛和服の嵐山渡月橋店では、プロによる撮影プランもご用意しています。記念日や旅行の思い出づくりに、ぜひご利用ください。
早めの来店で着物に着替えたら、人が少ない時間帯に渡月橋や竹林で撮影を楽しめます。その後は人力車に乗って、人気スポットを効率よく巡るのがおすすめ。
午前中の空気が残る時間帯。着物に着替えたあとは保津川沿いを散歩したり、人気カフェでランチをゆっくり楽しむのも◎。
午後は日差しも穏やかになり、紅葉や竹林がさらに映える時間。人力車や屋形船など、落ち着いたアクティビティがおすすめです。夕方までにしっかり楽しめます。
夕方からの短時間利用なら、写真撮影メインのデートに。光の角度がやわらかくなり、写真もロマンチックに仕上がります。翌日返却オプション(+¥1,100/人)を利用して、ディナーやライトアップを楽しむのもおすすめです。
Q. カップルプランの返却時間は?
A. 12:00までのご来店で16:30まで、12:00以降は17:30までに返却です。
Q. 雨の日でも楽しめる?
A. 雨具の貸し出しがあるので安心して楽しめます。和傘を使った写真撮影も幻想的です。
Q. 当日予約は可能?
A. 空きがあれば当日もOK!ただし土日や祝日は混雑するため、事前予約がおすすめです。
Q. 写真撮影のコツは?
A. 朝の時間帯や逆光を避けた構図が美しく仕上がります。撮影スポットでは周囲の人の写り込みにも注意しましょう。
カップル1:高校からの付き合いで初めての京都旅行
「彼と初めての京都旅行で着物をレンタルしました。お互いの好みに合わせて淡いブルーでリンクコーデに。渡月橋での写真は宝物です!」
カップル2:付き合って2年目の記念日デート
「彼女の希望で着物デート。普段は恥ずかしがり屋な彼も、プロカメラマンに撮ってもらったツーショットに感動していました」
カップル3:結婚前の前撮り旅行として利用
「記念に残る旅行にしたくて、レトロ着物+撮影プランに。紅葉の中で撮った写真はそのまま結婚式のウェルカムボードに使いました!」
手をつないで歩く後ろ姿:竹林の小道や渡月橋の上がベスト
振り返りポーズ:石畳の道や野宮神社の鳥居前で自然に
アップショット:着物の柄や髪飾りが見える角度で接写
撮影の際は、以下の人気撮影スポットもおすすめです:
渡月橋全景が入る河原
竹林の一本道
天龍寺の庭園と池
屋形船の上での2ショット
春(3月〜5月):桜と着物でロマンチック!
渡月橋周辺でお花見→嵐山のむらで抹茶スイーツ→天龍寺の庭園でのんびり
夏(6月〜8月):浴衣風の軽やかな着物で爽やかに
朝から屋形船→昼はカフェで涼み→夕方に竹林で撮影タイム
秋(9月〜11月):紅葉の嵐山が一番映える!
朝は人力車→保津川沿い散歩→天龍寺と嵐山公園で紅葉撮影
冬(12月〜2月):静かな京都でしっとりデート
あたたかアイテム付き着物→野宮神社で願掛け→パンとエスプレッソとで暖かランチ
失敗談① 着物が合わずリンクコーデ断念
→事前に「どんな色が好き?」「どの系統にする?」など話し合っておくとスムーズ!
失敗談② 歩き疲れて途中でギブアップ
→履き慣れない草履のときは、こまめな休憩とカフェ活用を。
成功談① 袴スタイルで周囲と差がついた
→男性は袴、女性はレース着物など、グレードアップで特別感UP!
カップルでの着物デートはSNS映えも抜群。インスタグラムにアップする際の投稿例や人気ハッシュタグを活用すれば、より多くの共感を得られるかもしれません♪
投稿例①:
渡月橋で着物デートしてきました🌸
初めての人力車体験にドキドキ…!
和装ってやっぱりテンション上がる💓
投稿例②:
嵐山×着物×カフェ☕️🍡
雲ノ茶のスイーツが映えすぎて何枚も撮っちゃった!
プロカメラマンさんに撮ってもらった写真も最高!
おすすめハッシュタグ:
#嵐山デート #着物デート #嵐山着物レンタル #カップルコーデ #京都旅行 #和装カップル #愛和服 #渡月橋 #嵐山カフェ #京都観光
レース着物でガーリー&写真映え:女性に大人気のレース着物は柔らかくて優しい雰囲気。ふんわり系コーデが好きなカップルにおすすめ。
袴スタイルで差をつける!:男性も女性も袴スタイルなら写真でも目立ってかっこいい。記念日や特別なデートに◎
小物でリンク感をアップ:色を揃えた巾着・草履・髪飾りでさりげないペアコーデに。男性の羽織や帯にも色味をリンクさせて楽しめます。
Q. 着物に汚れがついてしまった場合はどうなりますか?
A. 軽度の汚れ(食べこぼしやほこりなど)であれば通常のクリーニング内で対応可能です。大きな破損・汚損があった場合は、状況を確認させていただきます。
Q. 返却時間に遅れてしまいそうなときは?
A. 事前にご連絡いただければ、延長料金(¥1,100/人)で翌日返却も可能です。当日の状況によって対応できない場合もありますので、お早めのご連絡をお願いいたします。
Q. ヘアセットはしなくてもいいですか?
A. もちろんOKです。ただしカップルプランではヘアセット付きの料金となっておりますので、活用いただくことをおすすめします。
嵐山はカップルで着物デートを楽しむのに最高のロケーション。愛和服のカップルプランを使って、リンクコーデで特別な1日を過ごしてみてください。渡月橋や竹林、人力車や船など、非日常を楽しめる体験が盛りだくさん。観光だけでなく、写真撮影やカフェ巡りも含めて、大切な人との京都時間を存分に味わえます。
\思い出に残る京都カップル旅を今すぐ予約!/