着物レンタル 愛和服
・AIWAFUKU・
メニュー
・Blog・
ブログ
1号店がオープンして1年が経った記念に、オープニングスタッフで台湾へ旅行へ行ってきました。
浅草愛和服は台湾から来るお客様が多いので、「台湾のことをもっと知りたい!」と思って旅行先を台湾にしたのです。
1. とにかく暑い!ずっとサウナにいるようでした。帽子と日傘が欠かせませんでした。
2. バイクが多い!事故が起こらないように気をつけてくださいね。
3. 美味しいものが安い!お弁当は50元でした。日本にもあるといいのに!
1. 小籠包!ディンタイフォンで食べた小籠包は格別でした。
2. 北京ダック!パリッとしていて美味しかったです。
3. マンゴーかき氷!氷がふわふわで、マンゴーが甘くて美味しかったです。
4. 牛肉麺!スープがあっさりしていて美味しかったです。
5. テイクアウトもたくさんしました。
1. 淡水。みんなで海辺を散歩しました。とても暑かったですが、いい景色でした。
2. 九份。映画「千と千尋の神隠し」がモデルになった建物にも行きました。雨は降らずいい天気でした。
3. 行天宮。赤がとても綺麗でした。
4. 101。とても高いタワー!周りはきれいな建物ばかりで、日本の銀座のようでした。
5. 陽明山にあるお店。とても綺麗な庭を眺めながら、コース料理をいただきました。
台湾でお茶をたくさん飲みました。
烏龍茶、プーアール茶、ジャスミン茶・・・どれも美味しかったですが、私たちは阿里山のお茶が気に入りました。
小さい茶器に入れて、お茶の香りを楽しんだ後に飲むという飲み方が、おもしろかったです。
<h2十份でランタン飛ばし
みんなで浴衣を着て十份へ行きました。
赤いランタンに願い事を書いて空に飛ばしました。願い事が叶うといいなぁ。
6月24日に日本に帰る予定だったのですが、チャイナエアラインのストに遭いました
代わりに取れた飛行機のチケットが27日早朝だったため、24〜26日の3日間、旅行を延長しました。
すっかり台湾が大好きになった私たちにとってはちょっとうれしかったです
私たちが旅行している間、お店のスタッフたちは大変だったと思いますが・・・。
6泊7日の台湾旅行は、とても楽しかったです。
台湾へ旅行に行って、旅行する人の気持が良くわかりました。
自分たちが旅行先でやってもらってうれしかったことや便利だったことは、浅草愛和服のお店に反映していきたいと思います。
また行きたいな〜!
ご予約はこちら → https://aiwafuku.com/reservation