浅草着物レンタル講座❸「絵羽振袖って何?」

そろそろ着物を着るには、
良い季節になって来ましたね。

そこで❗️
愛和服で特にオススメなのが
華やかな絵羽振袖です。

レンタルなのに。。。
こんなに素敵に変身出来ちゃう
魔法の着物です。

お洒落着の小紋の着物もいいけど
特別感が感じられるのは、
絵羽振袖でしょう。

さてさて。
まずは疑問に思う絵羽振袖とは?
振袖は、成人式で着られてる
ものが頭に浮かびますよね❓

そうなんです。

着物には、柄付けの種類があるんです。

 

そこで絵羽振袖の話をしましょう。

絵羽振袖とは、
着物を広げると、「一枚の絵」のように見えるよう模様が描かれていることを言います。

簡単に説明すると…

着物を広げた状態を思い浮かべてみてください。

着物の上部分は、
衿、肩胸、袖の縫い目をわたって模様が続きます。
着物の下部分は、
後ろ身頃、前身頃、衽(おくみ)へと縫い目をわたって模様が続きます。

何となく(笑)分かりました?

そして、絵羽の柄は主に
自然の風景、花や鳥、おめでたい柄が描かれていますが…
最近では斬新なデザインのものも出てきていますね。
動物だったりスカイツリーみたいな
建物だったりと。
見ていて楽しいですね。

さて、
ご紹介してる絵羽模様は
礼装および盛装に用いられる
格の高い着物です。

模様の入りかたも
種類があって
総模様、裾模様、肩裾模様などがあります。

そして「総模様」は、
着物全体に模様があるものが
振袖や花嫁衣裳の打掛などがこれにあたります。

そう❗️❗️❗️愛和服1号店に
打掛がディスプレイされてるの
知ってました?

これこれ⬇️⬇️⬇️

模様が着物全体にあるので豪華で華やかになりますね。

お客様のご要望があれば
打掛を着て写真が撮れますよ。

他にも種類がありますが
愛和服では、扱ってない着物で
参考までに…
ここは、読み飛ばして
いただいてもいいですが
念の為、説明させていただきます。

「裾模様」
黒留袖や色留袖です。
上半身には模様がなく、下半身にのみ模様がつながっています。

「肩裾模様」
現代ではほぼありません。
肩と裾に絵羽模様を配した模様付けの一種です。

難しく考えないでくださいね。
知らないより知っていた方が
着物を見る視点が変わりますよ。

 如何でしたか❓

是非、ご来店の際は
絵羽振袖を手に取ってみてくださいね。

 

【ご予約フォーム】
 
お電話予約:03-6231-7232

 

ご来店お待ちしております。

関連記事

PAGE TOP